2004年度公開講座開催

2004年11月 6日

2004年度公開講座を下記の通り開催しました。

テーマ:世界史の中のイスラーム世界

11月6日(土) 加藤 博氏(一橋大学大学院経済学研究科教授)
「世界経済史のなかのイスラーム世界」 

過去・現在・未来の世界経済におけるイスラーム世界の位置づけを試みるなかで、イスラーム世界の特徴を物質生活の側面から明らかにする。

11月13日(土) 杉田 英明氏(東京大学大学院総合文化研究科教授) 
「仏教説話の東西伝播 ―中東・ヨーロッパ世界における「ニ鼠譬喩譚」―」 

イスラーム世界と中国・日本およびヨーロッパとの世界史的交流を、インド起源の仏教説話の具体例に即して、文献と絵画表象との両側面から辿る。

11月27日(土) 羽田 正氏(東京大学東洋文化研究所教授) 
「三つの「イスラーム世界」と世界史」 

「イスラーム世界」という言葉が、19世紀以来ヨーロッパ、中東のムスリム諸社会、それに日本でどのような含意をもって使われたのか、この言葉で一定の時空を 切り取ってその歴史を「世界史」の一部として記述することにはどのような問題があるのかを考える。

司会・ディスカッサント:
    商学部教授 湯川 武君
    言語文化研究所 野元 晋君

時間: 
    14時~16時 
会場: 
    慶應義塾大学 三田キャンパス 西校舎524番教室
    http://www.keio.ac.jp/access.html 
受講料:
     無料