言語文化研究所共催イベント「柴谷方良ライス大学名誉教授言語学講演会」のお知らせ
柴谷方良(Masayoshi Shibatani)ライス大学名誉教授言語学講演会のお知らせ 演 題: Genders and classifiers in the perspective of dynamic functional typology ※詳細については、下記をご参照ください。 ※会場は飲食厳禁です。水以外の飲食物の持ち込みはなさらないようお願い申し上げます。 主催:慶應義塾大学商学部 河内一博 |
2023/05/30(火) |
言語文化研究所新刊
◆言語文化研究所共同研究プロジェクトの成果報告として下記の単行本が刊行されました。 『慶應義塾大学言語文化研究所紀要』54号 |
2023/04/14(金) |
2023 Theoretical Linguistics at Keio-EMU 動画公開のお知らせ
Theoretical Linguistics at Keio (TaLK)の催しとして下記のとおり連続講義(Zoom)を開催いたしました。 Working Toward the Strong Interpretation of SMT Noam Chomsky (University of Arizona) ⇒ポスターはこちら *下記の動画も現在公開中です Linguistics as Scientific Inquiry Lecture Series #1 斎藤衛氏(南山大学教授)【動画公開】 ---------------------- The following lecture series was held as Theoretical Linguistics at Keio (TaLK) via Zoom: 2023 Theoretical Linguistics at Keio-EMU Linguistics as Scientific Inquiry Lecture Series #3 Working Toward the Strong Interpretation of SMT Noam Chomsky (University of Arizona) For poster, click here *The following two previous lecture series are also available (but given in Japanese): |
2023/04/06(木) |
『IPAカード』重版のお知らせ
好評により完売した言語文化研究所共同研究プロジェクト成果報告の『IPAカード』は、
【販売価格】 1,500 円 ※学割価格あり
≪郵送での販売≫ *送料について*
|
2022/02/09(水) |
慶應言語学コロキアムの開催通知メール登録方法
慶應言語学コロキアムの開催通知については、メールでのご案内をしております。
慶應言語学コロキアム専用メールアドレス:keio_ling_colloquium●info.keio.ac.jp (●を@に変えてお送りください) (必要事項)
*************************** <<<個人情報の取り扱いについて>>> *************************** *************************************************************************************************** |
2018/06/07(木) |